秋季彼岸会をお勤めしました
9月20日から3日間、秋季彼岸会をお勤めしました。 今年は9月も後半を過ぎているのに本当に気温が高く、 数年前に本堂に設置したエアコンの存在がありがたく 感じました。
今年は以前よりご要望のあった『合同盆会法要』を8月12日にお勤め致しました。 明光寺では初めての試みでしたが、当日は60人近くご参拝いただきイスの数や履物を 入れていただく袋が不足するなどの準備不足で法要開始直前にも関
どうぞご覧ください。 内容 ●盂蘭盆会法要(お盆のお参り)のご案内 ●永代経・物故者追悼法要をお勤め致しました ●秋季彼岸会のご案内(9月20日~22日) ●明光寺シャニバール(土曜昼からの催し)
今年も5月25日清々し晴天の中、令和6年度総永代経・物故者追悼法要 をお勤めする事が出来ました。たくさんの方々にご参拝頂き、大切な方を 偲ぶ気持ちを通して皆様で手を合わせました。
今年も総永代経・物故者追悼法要をお勤め致します。 お別れを縁として私たちが仏法に出逢っていくこと が亡き方の願いではないでしょうか。 明光寺では亡き方を偲ぶ気持ちを通して当日の法要には ロウソクのお供えを受け付けておりま
3月30日(土)今年も無事春の燈明会をお勤めすることが 出来ました。当日は天候にも恵まれ、気持ちの良い晴天の中 をご参拝の皆さんで先だったいのちを偲び手を合わせました。
令和6年度 春季燈明会(動物追悼法要)をお勤め致しました 続きを読む »