納骨壇の増設致しました。
昨年末に本堂の左余間にも納骨壇を増設致しました。 納骨方法も多様になり、色々なご要望にお応え出来る様 になったかと思います。 サイズが増えました。目安:小型(全骨二体ほど)・中型(全骨四体ほど) ・大型(お仏壇形式・下 […]
昨年末に本堂の左余間にも納骨壇を増設致しました。 納骨方法も多様になり、色々なご要望にお応え出来る様 になったかと思います。 サイズが増えました。目安:小型(全骨二体ほど)・中型(全骨四体ほど) ・大型(お仏壇形式・下 […]
秋にお勤めしました、動物燈明会(追悼会)でともしそれぞれの 蝋燭を除夜会にもう一度合祀墓の前にともさせて頂きました。温か みのある光がたくさん揺れ心が和まされました。 ご納骨された皆様 本年どもどうぞお気軽に手を合わせ
第三波といわれているコロナ感染の中ですが、今回も年末恒例の 明光寺除夜会をお勤めすることが出来ました。当日は雪が降るかと 思う程の寒さでしたが、来られた方々にはビニール手袋を付けても らうなど感染対策に協力して頂きなが
コロナ感染拡大の続くなかではありますが、今年も明光寺では 恒例の除夜会を執り行います。賑やかに出来ていた今までの様に はいかないとは思いますが、精一杯の準備をしてお越しの皆さま をお待ちしたいと思っております。 また
秋も深まって参りました。 明光寺では今年も報恩講法要を お勤め致します。 報恩講法要は浄土真宗の年間行事の中でも 最も大切な行事です。字の意味からすれば「恩に報いる集まり」 という事です。生涯をかけて本当の人間らしい生
9月26日 光の燈明会(動物追悼会)をお勤めしました。 春季はコロナ感染拡大で中止となった燈明会でしたが、秋季は 無事お勤めする事が出来ました。県外からも沢山の沢山のご参拝 の方々がこ